名所・旧跡

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. 甲賀郡中惣遺跡群
    • みるみるのその他名所・旧跡
    • 甲南

    甲賀郡中惣遺跡群

  2. 岩尾の一本杉
    • みる名所・旧跡愛でる景勝花・樹木
    • 甲南

    岩尾の一本杉

    最澄が 大地にさした箸が大きくなったとも伝えられるこの木は「一本杉」の名で親しまれ、県の自然記念物に指定されています

  3. 牛ヶ淵
    • 名所・旧跡
    • 水口

    牛が淵

    「牛が淵」は関が原合戦の三ヶ月前、慶長5年6月(1600)、上杉討伐の途中にあった家康を暗殺しようとした所です。

  4. 旧水口図書館
    • みる名所・旧跡
    • 水口

    旧水口図書館

    ヴォーリズが設計した旧水口図書館は戦前における最盛期の作品の一つとして知られています。

  5. 水口教会会堂
    • みる名所・旧跡
    • 水口

    水口教会会堂・門柱

    水口教会はヴォーリズが設計し、昭和4年(1929)に建てられました。篤志家の米国人がヴォーリズの熱意に打たれて遺産を贈与し…

  6. 梅ヶ池
    • みる名所・旧跡
    • 水口

    梅ヶ池

  7. 平成万人灯
    • みる名所・旧跡
    • 土山

    平成万人灯

    自然石の灯篭では日本一の大きさを誇り、旧土山宿場町のシンボルになっています。

  8. 旧水口宿見附跡
    • みる名所・旧跡
    • 水口

    水口宿東見附跡

    水口宿の東の端に設けられたもので、「江戸口」と呼ばれています。

  9. 三筋の辻 からくり時計
    • みる名所・旧跡
    • 水口

    三筋の辻 からくり時計

    天下を握った家康は慶長6年東海道を整備し五十三の駅をおいて公用の輸送を確立。この時水口も宿駅となりました。

  10. 水口宿の古いまちなみ
    • みる名所・旧跡
    • 水口

    水口宿の古い町なみ

    古城山の南に町並みが形成され特徴的な「三筋町」として発展した宿場で、今もその面影を残しています。