甲賀市の街並みや山中を楽しむことができるサイクリングマップを作成しました。
観光インフォメーションセンター「甲賀流リアル忍者館」を拠点として、甲南・甲賀・信楽・土山などの各地域をレベル別に楽しむことができるコースです。
コース
1.まったり甲南コース(約11km)
甲南ののどかな風景を楽しみながら「檜尾寺」を目指すコースです
2.さわやか甲賀コース(約22km)
甲賀のさわやかな風を肌で感じながら「油日神社」を目指すコースです
3.やまみち信楽コース(約33km)
信楽の険しい山道を攻めながら「陶芸の森」を目指すコースです
4.がんばれ土山コース(約44km)
長距離サイクリングを楽しみたい方の「青土ダム」を目指すコースです
サイクリングマップ
・本マップで紹介しているコースは、サイクリングに最適な環境が整備されているわけではありませんのでご了承ください。
・コースの一部区間には、舗装の悪い箇所や幅員の狭い箇所等がありますので、十分に注意して走行してください。
・各コース沿線の施設においても、工具の貸出や空気入れの装備などは行っておりませんので、各自でご準備ください。
甲賀流サイクリングの掟
・自転車は車道の左側を通行しましょう。1列で走りましょう。並走は危険です。
・信号や道路標識に従って走行しましょう。
・自転車通行可能な歩道を走行する場合は、歩行者優先で徐行運転しましょう。
・交差点では二段階右折をしましょう。
・ヘルメットは必ず装着しましょう。
・薄暗くなったらライトを点けましょう。
・後続車に分かりやすいように赤色の尾灯または反射材を装着しましょう。
・信号のない交差点を通過する際はスピードを控えめにしましょう。
・イヤホンで音楽を聞く、携帯電話を使うなどの「ながら運転」はやめましょう。
・飲酒運転は絶対にやめましょう。
・交通量が多い区間がありますので、走行中には十分注意しましょう。