「塞王の楯」ゆかりの滋賀をめぐる
大津市 穴太集と大津城決戦ゆかりの地 / 長浜市 国友衆と豊臣秀吉ゆかりの地 / 愛荘町 近江の戦国大名佐々木六角氏に仕えた目賀田氏ゆかりの地 / 甲賀市 伏見城の戦いの勝敗を左右した忍びゆかりの地 / 近江八幡市 天下統一を目指し安土城を築城した織田信長ゆかりの地
パンフレットで紹介している甲賀市のスポットはこちら
施設名 | 住所 | 見学時間 |
観光インフォメーションセンター | 甲南町竜法師600
(忍の里プララ内) |
10:00~16:00
月曜休館(祝日の場合は営業) |
長福寺 (ちょうふくじ) | 甲賀町田堵野1008 | 開門時いつでも可 |
慈眼寺 (じげんじ) | 甲南町野田469 | 開門時いつでも可 |
唯称寺 (ゆいしょうじ) | 水口町宇田143 | 開門時いつでも可 |
称名寺 (しょうみょうじ) | 甲賀町滝1070 | 開門時いつでも可 |
滋賀県内5市町にある合計10箇所のポイントで
家紋スタンプを集めて応募すると
抽選で素敵な賞品が当たります。
甲賀市の家紋スタンプポイント
甲賀の里忍術村 (甲賀市甲賀町隠岐394)
※忍術村HP、甲賀流リアル忍者館でク-ポン販売してます
大池寺 (甲賀市水口町名坂1168)
甲賀市 4つ目の 水口城資料館
(甲賀市水口町本丸4-80)
1から順番に押すとキレイに絵が出ますよ。
どんな絵になるかお楽しみに~♪
TSUTAYA BOOKSTORE 水口(西友水口店1階)
今村翔吾先生の本と一緒にパンフレットを設置いただいております。
まだ作品を読んでいない方は、一緒にいかがでしょう☺
パンフレットのダウンロードは、こちらのページからどうぞ
連携市町の観光情報は下記のHPでご覧下さい。
滋賀県全体の観光情報は下記HPからご覧下さい。