正福寺

正福寺

四季折々の姿を見せてくれる境内

聖徳太子による開基と伝えられます。江戸時代は将軍徳川家の祈願所として、また、他に例を見ない北向きの観音・世継ぎ観音の寺として、広く信仰されてきました。観音さまを巡り歩く巡礼コース、近江西国巡礼三十三箇所の札所の一つ。「世継ぎ観音」の名で有名な十一面観音立像(国重文)をはじめ、釈迦如来坐像(国重文)、地蔵菩薩坐像(市指定)石造宝篋印塔(市指定)などの文化財があります。

拝観料300円

毎年1回8月10日開帳 (拝観料500円)

甲賀市甲南町杉谷2928
0748-86-2879
年1回8月10日開帳
300円
新名神 甲南ICから3分
JR草津線 甲南駅から車で10分
普通車5台
拡大地図へ

関連情報

  1. 日吉神社

  2. くすり学習館

    くすり学習館

  3. 垂水斎王頓宮跡

    垂水斎王頓宮跡

  4. apollostation ニュー甲賀 SS (森島石油)

  5. 嵯峨の八坂神社

    嶬峨の八坂神社

  6. 甲南 ふれあいの館

    ふれあいの館

  1. 名神竜王カントリー倶楽部

  2. おもてんや(OMO・YA)

  3. みなくちテクノスファーム 鹿深いちご園

    みなくちテクノスファーム 鹿深いちご園

  4. 丸吉 近江茶

    近江茶 丸吉

  5. 浄福寺

    浄福寺

  6. 水口センチュリーホテル

    水口センチュリーホテル