みる

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. 水口宿本陣跡、脇本陣跡
    • みる名所・旧跡
    • 水口

    水口宿本陣跡、脇本陣跡

    水口本陣は古い家柄で苗字帯刀を許された鵜飼伝左ヱ門が営んでいました。表門は貴人宿泊の格式を表し、瓦葺か冠木門で屋舎は…

  2. 土山歴史民俗資料館
    • みる資料館・博物館・美術館
    • 土山

    土山歴史民俗資料館

    土山町の歴史的特色をふまえて、古来より訪れた人々に親しまれてきた「道」を通じて歴史と、そこに生活を営んできた人々の姿…

  3. 扇屋伝承文化館
    • みる名所・旧跡資料館・博物館・美術館
    • 土山

    扇屋伝承文化館

  4. 旧滋賀銀行甲南支店
    • みる名所・旧跡
    • 甲南

    旧滋賀銀行 甲南支店

    旧滋賀銀行甲南支店は大正14年のヴォーリズ建築。鉄筋2階建てで、正面玄関周辺の装飾など、西洋の古典的な意匠が取り入れられ…

  5. 旧水口宿見附跡
    • みる名所・旧跡
    • 水口

    水口宿東見附跡

    水口宿の東の端に設けられたもので、「江戸口」と呼ばれています。

  6. 牛ヶ淵
    • 名所・旧跡
    • 水口

    牛が淵

    「牛が淵」は関が原合戦の三ヶ月前、慶長5年6月(1600)、上杉討伐の途中にあった家康を暗殺しようとした所です。

  7. 明王寺
    • みるみるのその他寺社愛でる景勝花・樹木
    • 甲南

    明王寺

    東海自然歩道が通過する美しく手入れされた境内一面が、鮮やかな紅葉で染まります。

    • みる
    • 水口

    島本バイム研究農場

    健康な作物は、まず健康な土づくりから。島本微生物農法では、土づくりこそ作物栽培の根幹であるとして、有用微生物や酵素を…

  8. 矢川神社
    • みる寺社
    • 甲南

    矢川神社

    創建は奈良時代にもさかのぼり、平安時代の「延喜式神名帳」にも名前が出てくる式内社で、中世には甲賀武士(甲賀忍者)の崇…

    • みる愛でる花・樹木
    • 土山
    • おすすめスポット季節のイベント年間イベント&花の見頃一覧

    鮎河の千本桜(あゆかわのせんぼんざくら)

    鈴鹿山系の麓、四季折々に彩られる深い山々に抱かれた静かな里、鮎河(あゆかわ)。その深き谷間を縫い湧き出す清水が集まり…