甲賀郡中惣遺跡群

甲賀郡中惣遺跡群

史跡名勝天然記念物
戦国時代に甲賀の土豪・地侍という小領主による水平的連合によって甲賀郡一帯に形成された自治組織に関する遺跡群

甲賀郡中惣とは、戦国時代の甲賀武士の自治組織のことで、そうした城が集中して甲南町の新治地域に見られ、今も高い土塁や堀、曲輪など、中世そのままの姿が残っています。甲賀市甲南町新治地域の5箇所の(寺前城、村雨城、新宮城、新宮支城、竹中城)が平成20年7月28日付け(文部科学省告示第122号)で国指定史跡となりました。 城内では、草木を大切に、火気に注意して、遺構を荒らさないようにご見学ください。

関連情報

  1. 甲賀市ひと・まち街道交流館

    甲賀市ひと・まち街道交流館

  2. 水口神社

    水口神社

  3. HOTEL R9 The Yard 甲賀

  4. 宮乃温泉

    宮乃温泉

  5. 浄福寺

    浄福寺

  6. 水口宿の古い町なみ

  1. おもてんや(OMO・YA)

  2. 滋賀酒造 甲賀コーラ

    滋賀酒造株式会社

  3. 農家レストラン べじらいす

  4. 農家のお店 るシオールファーム

  5. ふじ𠮷

  6. 丸吉 近江茶

    近江茶丸吉/茶房焙楽