-
明王寺
東海自然歩道が通過する美しく手入れされた境内一面が、鮮やかな紅葉で染まります。
-
檜尾寺
永禄(1558-1570)以後数回の兵火にかかるも宝永の頃(1704-1711)、隆照大和尚宿願の再建し、安政年間(1854-1860)元空大和尚今日…
-
慈眼寺
1600年7月の伏見城の戦いで徳川方に忠誠を尽くして籠城し、討ち死にをした甲賀武士たちの墓(望月加左衛門組)と位牌(望月藤左…
-
やまなみ工房
粘土や絵画に取り組む「アトリエころぼっくる」、刺繍や絵画に取り組む「こっとん」、健康のため散歩や運動に取り組みながら…
-
甲南パーキングエリア
スナックコーナーでは忍者を連想させるメニューが用意されており、売店では甲賀忍者と信楽焼のタヌキをイメージして誕生した…
-
浄福寺
ご本尊は、国指定重要文化財で座像の寄木造りで、頭部、体部とも左右2材からなり像高は102.3cmで鎌倉時代初期の作であり全身…
-
六角堂
この地蔵堂の本尊は、木造地蔵菩薩立像(極彩色)で、杣の六地蔵巡拝の第一番札所として、近郷の信仰を集めています。
-
村雨城址
国指定の史跡であり、甲賀郡中惣遺跡群(寺前城,村雨城,新宮城,新宮支城,竹中城)の一つです
-
岩尾の一本杉
最澄が 大地にさした箸が大きくなったとも伝えられるこの木は「一本杉」の名で親しまれ、県の自然記念物に指定されています
-
新宮神社表門
室町時代の建立で国の重要文化財です。 また、表門に至る道路沿いは季節になると見事な桜並木となります。