暑い夏には、冷た~いもの欲しくなりますよね~🐧
冷たくて美味しい甲賀のグルメで暑い夏を乗り越えましょう☆
一番下に地図があります😊
※価格は全て税込みです
➁ 焙じ茶糖蜜氷➀ 土山いちご氷「茶房焙楽」店舗詳細HP/SNS

1,045円(小盛り792円)
こっくりとした甘さの中に
焙じ茶の味わいと香りがしっかり感じられる
丸吉特製の焙じ茶蜜を
たっぷりかけた名物かき氷

1,045円(小盛り792円)
夏季数量限定 ※今季販売を終了
地元土山産のイチゴがもつ自然な甘みや酸味が
存分に味わえるかき氷
ふわっと仕上げた氷は口どけよく
ひんやりとやさしい余韻をのこします
店舗名:茶房焙楽 (近江茶丸吉)
場所:甲賀市土山町大野2723
営業時間: 10:00~18:00(ラストオーダー 17:00)
休み: 毎週 火曜
電話:0748-67-1333
席数:27席(うち7席カウンター)
➀茶寮かき氷➁炭酸抹茶③水出し煎茶 / 水出しほうじ茶「頓宮茶寮」店舗詳細HP/SNS
(温かいお茶付き)1210円
◆テイクアウト 879円
綿のようなふわふわの氷質に
たっぷりの抹茶やほうじ茶。
つぶあずきと、白玉も
お茶の味を引き立たせます。
イートイン550円
◆テイクアウト540円
しゅわしゅわの抹茶。
さわやかな苦みと旨味をお楽しみください。

イートイン550円
◆テイクアウト 540円
水出しをすることにより、
苦味成分のカテキンやタンニン、
カフェインもほとんど抽出されず、
甘みや旨味を感じることができます。
店舗名:頓宮茶寮 (丸安茶業)
場所:甲賀市土山町頓宮267
営業時間: 10:00-17:00(LO16:30)
休み: 7月は毎週水曜日休み
電話:0748-67-0015
美冨久の抹茶かき氷「薫蔵〜KAGURA〜」店舗詳細HP/SNS
600円
お酒を作るときに使う仕込み水を氷らせて削った氷に
自家製抹茶シロップをかけ甘酒入りアイス、
酒粕入りくず餅、水口製餡さんのあんこ、
最後に追い抹茶をトッピングしました
場所:甲賀市水口町西林口3-2
営業時間:11:00~16:00
休み:木曜日
電話:0748-64-9038(カフェ専用電話)
席数:15席程度
葛アイス「菓子長」店舗詳細HP/SNS
216円 夏季限定
果実たっぷり!溶けないアイスです。
いちご・パイナップル・あずき
野田本店限定での販売です。
場所:甲賀市甲南町野田594-4 (野田本店)
営業時間:9:00~17:00
休み:なし
電話:0748-86-0001
➀ジェラート➁かき氷③ナタデココフルーツティー「COCCALA BAKE&CAFE」店舗詳細HP/SNS
400円 (定番商品)
黒バニラ・豆腐ミルク・ホワイトコーヒー・抹茶
素材にとことんこだわった
COCCALA厳選ジェラートです。
700円 9月末まで
抹茶・フルーツかき氷・いちご

400円 10月末まで
いちご・パイン&パッション・パイン・キウイ
果実の美味しさをギュッと凝縮
台湾フルーツ+ナタデココ+炭酸水のドリンクです。
場所:甲賀市甲南町野尻431
営業時間:平日:9:00~18:00 土日祝日:8:00~18:00
休み:毎週月曜・7/29・8/5・8/26
電話:0748-69-5167
➀GOGOアイス➁梨パフェ作り体験③鹿深ジェラート「みなくちテクノスファーム」店舗詳細HP/SNS
GOGOアイス(盛り放題ソフトクリーム)
1回 550円 夏季限定
(コーンかカップお選びいただけます。)
みんなで巻いて巻いて巻いて楽しみましょう!!

1400円(1日10名程度まで) 8月上旬~11月上旬予定
自社農場で収穫した鹿深なしと
美味しい時期に収穫しフローズンにした鹿深いちごを使ってパフェ作り!!
鹿深なしを丸ごと一つカットし、トッピング材料を使ってオリジナルのパフェをお作り頂けます!
大人から子どもまで、親子で一緒に楽しめます♪
鹿深(かふか)いちごを使ったジェラートなど 10種類
自社農場で大切に育てた果物を使用し、
世界一のジェラートアズーロさんとの
コラボジェラートも味わえます。
場所:甲賀市水口町水口5940-4(水口中学校前)
営業時間:9:00~17:00
休み:年中無休
電話:0748-63-5811
136茶「藤田製茶」店舗詳細HP/SNS
216円
冷たくてスッキリとした味わい。
見た目は、なんとハートのお茶!!
味のバリエーションも8種類と豊富で
疲れた心も癒してくれるでしょう~
プレゼントにもオススメです!
場所:甲賀市土山町徳原155
営業時間:9:00〜17:00
休み:不定休
電話:0748-67-0172
※甲賀流リアル忍者館でも販売しています
➀葛れもん ➁白玉ぜんざい③くず笹④でっちようかん⑤わらびもち⑥氷面鏡⑦水羊羹「御菓子司大彌」店舗詳細HP/SNS
206円 8月中旬まで
爽やかレモンの香る葛まんじゅう!
生のレモンから自社で皮と果肉を加工・加糖し、
レモンをまるごと白餡と合わせました。
さっぱり爽やかな葛食感のおまんじゅうです。
少し冷やすと、より美味しくお召し上がり頂けます。
453円 8月中旬まで
もちもちの白玉だんごに
瑞々しいあんこをからめて食べる
京風ぜんざいです
173円 8月中旬まで
粒あんを葛食感の生地で包んだ、
笹の香り爽やかな和菓子です。
886円 8月下旬まで
小豆こし餡と寒天を使用した
瑞々しいでっち羊羹です。
夏だけの涼味をお楽しみください。
324円 8月中旬まで
ぶるぶるとした弾力があり、
むっちりとした歯ごたえは格別です
281円 8月中旬まで
みかん、ぶどう、さくらんぼう、大納言の四種類の味のゼリーです。
一つ一つに果肉がごろっと入っています。
つるんと入っていくのどごしは暑い夏にぴったりの一品に仕上がっています。
324円 8月中旬まで
抹茶は、地元近江土山茶の新鮮な旨みのある味に。
小豆は、吉野本葛を加え、なめらかな口当たりに。
小倉は、北海道十勝産小豆を蜜漬けし、
小豆本来の味に仕上げました。
場所:甲賀市水口町三本柳250-1
営業時間:9:00-17:30
休み:なし
電話:0748-62-2058
➀びわ湖サイダー➁ 甲賀コーラ➁ びわこいいみちビール ストロング「びわこいいみち」店舗詳細HP/SNS
340ml 281円
びわ湖は滋賀県民の心のよりどころ。
比叡山・比良山系・鈴鹿山系の山々に囲まれ、
近畿の水瓶として生活を支えてきました。
そんなびわ湖に感謝して生まれた「滋賀びわ湖サイダー」の爽やかな味わいをお楽しみ下さい。
340ml 281円
忍者のまち甲賀市からうまれた爽やかな当商品は飲んだ時に生じる甘さが特徴の、飲みごたえのある商品で、酸味は控えめながら後味はスッキリと爽やか感のある商品です。
特に暑い時やスポーツの後には最高です。
330ml 503円
麦芽100%使用手造り地ビール
パンチのきいた味わい!!
濃厚なる味・色・香りで洋風料理・中華料理などにおすすめの地ビールです。
びわこの自然が育んだおいしさです。
アルトタイプで深く力強いマイルドな味。
店舗名:滋賀酒造株式会社(びわこいいみち)
場所:甲賀市水口町三本柳39 (滋賀酒造)
甲賀市水口町三本柳235 (店舗)
営業時間: 滋賀酒造(8時~17時)
びわこいいみち(平日:7時~21時、土日:7時~17時)
休み: 土・日・祝/(店舗側)年中無休(1/1~1/3を除く)
電話:0748-67-1333
暑い夏にはこちらもいかが~🌞
➀ブラックチーズカレーパン➁ビーフチーズカレーパン③月見カレーパン「柏屋製パン所」店舗詳細HP/SNS
356円
ピリッとスパイシーな
ブラックカレーに
とろ~り濃厚なチーズを
包み込みました
356円
ごろっとビーフにマイルドな
とろ~り濃厚チーズが
相性抜群!
356円
こだわりのキーマカレーと
半熟卵がとろ〜り♪
場所:甲賀市水口町城東5-25
営業時間:9:00~18:00
休み:土曜日、日曜日、祝日
各お店のMAP 特集で紹介したお店は黄色の番号です