23日宵宮 21:00~
氏子の頭に乗せて宮入りした灯籠をぶつけ合い、大原中の踊り子が獅子の舞火取式を行います。
24日本祭 15:00~
花鉾を先頭に花傘を持参して歌い踊る花奪神事が行われます。飾られた花を奪おうとする人、それを防ぐ人との壮絶なさまが展開されます。
今年の順番が決まりました
今日は午後1時30分より氏子内の九地区の氏子総代(区長)の皆さまのご参列のもと、大原祇園祭の付属の神事である各区からの踊り子・花笠・灯籠の宮入の順番を決める籤(くじ)取り式を執り行いました。本年の順番は写真のとおりとなりました。 pic.twitter.com/CHJxbb12oQ
— 大鳥神社(滋賀県甲賀市) (@koukagion) July 10, 2025