檜尾神社

岡山藩 鳥取池田氏祖先の氏神

天孫天津彦彦火瓊々杵尊(ニニギノミコト)の垂跡の地と社伝にある。往古この辺りの龍池に尊が青龍と化して雲中に現れ炎気の尾を垂れ及ぶにより、これを祀り「火尾大明神」としたが、火災多きにより「檜尾」と改め以来、火災が止むところから、爾来「檜尾大明神」として祀り今日に至る。
また、岡山藩、鳥取池田氏祖先の氏神であったことを示す多くの資料が残っている。

県指定有形文化財の檜尾神社本殿の保存修理工事が平成25年に行われた。伝統的な技法をもちいて修理がされ、当時を思わす朱色の本殿がよみがえった。

甲賀市甲南町池田54
0748-86-5878
拡大地図へ

関連情報

  1. HOTEL R9 The Yard 甲賀

  2. お好み焼・鉄板焼き もみの木

  3. 日本遺産 忍者

    忍者

  4. 万人講常夜燈

    万人講常夜燈

  5. 甲賀市ひと・まち街道交流館

    甲賀市ひと・まち街道交流館

  6. 小佐治の元気桜

  1. ふじ𠮷

  2. 古民家れすとらん忍夢庵

  3. 浄福寺

    浄福寺

  4. 名神竜王カントリー倶楽部

  5. おもてんや(OMO・YA)

  6. 農家レストラン べじらいす