油日神社

時代劇等映画ドラマのロケ地、白洲正子著書『かくれ里』で最初に訪れた神社

重文 本殿 明応2年(1492)
重文 拝殿 天正年間(1570~80)
重文 楼門及び東西回廊 永禄9年(1566) 室町時代の建造物がまとまって現存している。

正式参拝は事前申し込み及び玉串料が必要。お祓いの後、境内案内説明。
説明案内を必要とされる場合はボランティアガイドをご利用ください。

※参拝される方へ
油日神社ホームページにて”参拝の方へお願い”を確認してからご来社されることをおすすめします。

【甲賀歴史民俗資料館】
要予約0748-88-2106
入館料大人200円 団体150円

甲賀市甲賀町油日1042
0748-88-2106
新名神甲賀土山ICより15分 新名神甲南ICより20分 名阪国道上柘植ICより15分
JR油日駅より徒歩30分
拡大地図へ

関連情報

  1. 大甲賀カントリークラブ油日コース

    大甲賀カントリークラブ 油日コース

  2. 甲賀の里 忍術村

  3. 水口宿本陣跡、脇本陣跡

    水口宿本陣跡、脇本陣跡

  4. 島本バイム研究農場

  5. みなくち子どもの森

    みなくち子どもの森

  6. 三筋の辻 からくり時計

    三筋の辻 からくり時計

  1. 水口センチュリーホテル

    水口センチュリーホテル

  2. 古民家れすとらん忍夢庵

  3. 農家のお店 るシオールファーム

  4. 滋賀酒造 甲賀コーラ

    滋賀酒造株式会社

  5. 大河原温泉かもしか荘

  6. 鹿深いちご園