六角堂

六角堂

甲賀市指定文化財の地蔵堂

甲南町の象徴的な建造物で、六角堂と呼ばれ広く親しまれているこの地蔵堂は、池田村の大工、中村喜惣治が棟梁となって腕をふるった建物で、天明8年(1788)の棟札の写しが残されています。要所には欅材を使用し、頂上に宝珠を置き、重層下り棟の先端には十二支の意匠をもつ瓦を配し、南側に向拝を設け正面としています。向拝柱の左右につきでた木鼻や柱上部の木組みなどに、時代の特徴をよく表しています。六角堂は県下にわずか2棟が知られるのみで、類例の少ない貴重な遺構。この地蔵堂の本尊は、木造地蔵菩薩立像(極彩色)で、杣の六地蔵巡拝の第一番札所として、近郷の信仰を集めています。

甲賀市甲南町寺庄1043
問合せ先/慈音院
0748-86-3011
新名神甲南ICから10分
JR草津線寺庄駅から徒歩5分

関連情報

  1. 保護中: エージェント様専用

  2. 古城山 水口岡山城跡

    古城山(水口岡山城跡)

  3. 甲賀流忍者朱印帳

    甲賀流 忍者朱印帳

  4. 大鳥神社

    大鳥神社

  5. 白毫寺

    白毫寺

  6. 古民家れすとらん忍夢庵

  1. 水口センチュリーホテル

    水口センチュリーホテル

  2. 丸吉 近江茶

    近江茶丸吉/茶房焙楽

  3. 農家レストラン べじらいす

  4. 古民家れすとらん忍夢庵

  5. 名神竜王カントリー倶楽部

  6. 大河原温泉かもしか荘