飯道神社

飯道神社

奈良時代初め(和同年間)に創建されたと伝承のある式内社。

町域北東端にそびえる飯道山山頂にある古社。奈良時代に建てられ、平安期には山岳信仰や修験道の聖地、神仏習台の飯道寺として栄えましたが、兵火のため焼失し、現在の本殿は江戸時代の初期(慶安3年、1650年)に再建立された極彩色の建物で、国の重要文化財として、豪華な桃山様式の建築美を誇り、歴史の重みを伝えています。昭和51年(1976年)に修復事業により、創建当初の姿が再現されました。

甲賀市信楽町宮町7
信楽高原鐵道 紫香楽宮跡駅 下車 車 15分
紫香楽宮跡駅 下車 徒歩 45分
新名神 信楽ICより登山口まで22分
普通車 5台
車を降りた後、山頂まで徒歩30分
お問い合わせ 信楽町観光協会 0748-82-2345
拡大地図へ

関連情報

  1. みなくち子どもの森

    みなくち子どもの森

  2. 檜尾寺

    檜尾寺

  3. 笠山神社

  4. 梅ヶ池

    梅ヶ池

  5. 小佐治の元気桜

  6. 水口教会会堂

    水口教会会堂・門柱

  1. ふじ𠮷

  2. おもてんや(OMO・YA)

  3. 水口センチュリーホテル

    水口センチュリーホテル

  4. 農家のお店 るシオールファーム

  5. 浄福寺

    浄福寺

  6. 鹿深いちご園